◇講演内容の動画(YOUTUBE)
NEW!鳥取講演(2017.8.3)「核のないふるさとを守り続けるために―国の高レベル放射性廃棄物処分の「科学的特性マップ」を受けて」
東京講義「チェルノブイリ後のニューウェーブと3.11後の脱原発運動」パート2
東京講義「チェルノブイリ後のニューウェーブと3.11後の脱原発運動」パート1
米子講演(2014.10.25)フクシマはどこに行ったのか?
鳥取講演(2014.1.12)「安部政権と特定秘密保護法 ― その危険な性格と政権の〝化けの皮〟」
岡山講演(2013.11.12)「人形峠が問いかけるもの~原子力開発の入口で起きていること」第二部
岡山講演(2013.11.12)「人形峠が問いかけるもの~原子力開発の入口で起きていること」第一部
由良講演(2013.10)「放射能汚染水のダダ漏れと小泉純一郎の脱原発宣言をめぐって」
インタビュー(2012.12.15)「知の虚人・吉本隆明』によせて
松江講演(2011.12.11)「”妄想の楼閣”としての原子力発電」
米子講演(2011.12.3)「人形峠から見た福島原発事故(土井淑平)/『原子力』が象徴する世界とそれへの抵抗(小出裕章)」
鳥取講演(2011.9.28)「フクシマ・人形峠・核廃棄物」
松江講演「アメリカの世界軍事戦略と沖縄普天間基地の移設問題」(統合版)
(2010年6月13日、再録2013年12月)
米子講演「アメリカの世界支配と対米従属からの脱却」(統合版)
(2010年2月7日、再録2013年12月)